la-rose-roseの紅茶でも飲みながら☆

のんびり、ゆっくり、気ままに、綴ります(*^^*)

社内での提案書

日本語は、難しい…!!と、
日頃から感じていましたが

今回、友人の話を聞いて
改めて『普通ってなに?』と
思いました。

友人の会社では、社員が定期的に
提案書を出すようになっているらしく
友人は、提案書は、
書き始めは、敬体(ですます調)で
ご検討のほどよろしくお願いいたします。

そして、内容は、
常体(~だ調)

として、今まで出していたところ、
上司に
内容は良いけど、書き方がねって言われ
敬体でかくべきだ!との指摘を受けたという内容でした。

友人は、今まで、提案書や、社内での稟議書等は、
わかりやすく、稚拙にならないように
書いていたらしく、

『え?敬体で提案書書くのが普通だったの??知らなかった…💦お手紙みたいな、作文みたいな稚拙な感じになると思ってたのに、どう思う???』

と、突然聞かれ、

私は、友人の書き方は、間違っていないと思ったけれど、
今の上司が論文や、学術的な文章とは
縁がない人なのかな?と。

でも、上司がそういうのだから、
友人は今後そういう風に書くしかないけど… と。
語彙力も差があるようで
使用した言葉を不快と言われたらしい(^_^;)
秀逸という言葉を丁寧にかけと。(^_^;)


私の会社では、社内での
報告書、提案書は常体 というのが
普通なので

会社によって違うんだなぁ…と。

そして、『普通』って何??と
また、思いました。

論文、報告書を敬体で書いたのを読むと
今までは
この人は知らないんだな、書き方。

と、思っていましたが、
どうやら、会社によっては、
敬体で提案書を書くと知った今、

どちらが正しいのか分からなくなりました。

ま、どちらにせよ、習慣などがありますもんね。

私は、次に転職するなら、
そういう、ところを見抜いて入社したいなーと、思います 笑。

ですます調で書いていたら
能率悪そう…と、個人的には思うのですが…。

民間の会社で
どれぐらいが常に敬体で書いているんでしょう。

新聞等、読んで常体なのがわかりやすいと
思っていたけど…💦 

人によって受け取り方って違うんですね。

それまでに生きてきた環境なのかなぁ。

日本なんて、同じ民族で同じ言葉なのに。

それでもこんなに違うんだなぁと。

長いつぶやきでした(*^_^*)

寒くなりましたし、
読んでくださった皆さん、
風邪などひかれませんように♡

沢山のHappyがありますように♡